2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

CUDA 2.3リリース

http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=102548CUDA 2.3がリリースされたのでとりあえずtoolkitだけインストールしてみました。まずは自分の環境に合わせてhttp://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/2_3/toolkit/cudatoolkit_2.3_linux_64_…

C++0xはC++1xになってしまたらしい

c++

http://mkosaki.blog46.fc2.com/blog-entry-967.html http://yebo-blog.blogspot.com/2009/07/c2010.html http://www.ddj.com/cpp/218600111?pgno=3 Bjarne Stroustrupさんによる元記事 C++0xと呼ばれていた次期標準C++は今年には出ないこととなったのでC++1…

func()=defaultって?

c++

cstdatomicを読んでいて、atomic構造体のコンストラクタに以下のような記述を見つけました。 atomic() = default; これC++0xの新機能らしく、デフォルトのコンストラクタを使う事を明示するらしいです。C++0xについてはboostからいくつから移植されたライブ…

変数定義時の自己代入が通る。

c

前にも悩んだ気がするcで変数定義時に自分で自分を初期化でき、かつ警告もでないというものに、また悩んでしまいました。どんなものかというと、 int main(void) { int a = a; return 0; } というようなものです。当然不定値が入っている分けですが、gcc4.3…

progress_timerは10ms単位

boost c++ libraryにprogress_timerというのがあります。これはそのインスタンスが生成されてから消滅するまでの時間をプリントするもので、実行時間の計測などにちょっと便利です。なんですが、これの最小単位が10msで、最近計測していたプログラムが10ms切…

プログラムも左から右に流れて欲しい。

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/dankogai/51232857a = a + 1は私もプログラムに触れた初めのころ引っかかりました。義務教育の数学をあたりを前提にすると、この等式矛盾してますよね。 コメント欄を見ると、 An = An-1 + 1 という数式で考えることが…

プログラミング言語C++の第三版も絶版?

c++

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12/01メディア: 単行本購入: 9人 クリッ…

構造化プログラミングを学ぶことの難しさ

構造化プログラミングを知らない子供たち - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel素晴らしい日記を見かけたので、ちょっと思うことを。まず、それなりの規模のプログラミングを行う人にとって、構造化プログラミングについて知る事は非常に重要です。現在主流(?)…

x86_64ではchibi-schemeが動作しない?

Makefileに細工してコンパイルできるようになったchibi-schemeですが、テストが付いてきているので実行して見たところ、途中で止まってしまい先に進みません。 $ make test ((lambda (x) (+ x x)) 4) ................................................ [PAS…